現役エンジニア田邉豊が、このブログで伝えたいこと

2025/04/10
こんにちは!田邉豊(たなべ ゆたか)です。
私は普段、会社員としてWebエンジニアをしています。これまで検索エンジンの開発や高速化、Webアプリケーション開発、ゲーム制作、WordPressを使ったサイト制作など、幅広いプロジェクトを経験してきました。
今回、私がこのブログを開設したのは、自分がこれまでに培ってきた技術やノウハウを整理し、共有する場所を作りたいと考えたからです。また、自分自身が制作したゲームやWebサービスなどを公開する場としても活用していく予定です。
このブログで発信していく内容
このブログでは主に以下のような内容を発信していきます。
エンジニアリングに関する知識やノウハウ
Next.jsやReact、WordPressなどを実際に業務や個人プロジェクトで使った際に得られたリアルな知見。
実務を通して気づいた技術的なポイントや工夫、トラブルの解決方法など。
自分自身が制作した作品の紹介
ゲームやWebアプリ、便利なツール、投票サイトなど、自分が開発したサービスの紹介。
開発過程や工夫したポイント、技術的にチャレンジした内容も共有。
収益化を目指した取り組みや試行錯誤の過程
個人として収益を上げるために試したこと、その結果や学びなども、赤裸々に書いていくつもりです。
このブログの目指すもの
私がこのブログを通じて一番実現したいことは、「自分自身のスキルや取り組みを知っていただき、私が作ったものに触れて楽しんでもらうこと」です。
さらに言うと、個人として収益化を実現するための「信用の積み重ね」も大きな目的です。このブログを通じて「技術力があり、面白いものを作るエンジニア」として認識してもらえるような場を作っていきたいと考えています。
読んでくれる方にとってのメリット
このブログを読んでいただく方に、以下のようなメリットを提供できるような記事を心掛けていきます。
現役エンジニアが実務で培ったリアルな技術的ノウハウを学べる。
実際のサービス開発やゲーム制作の過程を見ることで、制作のヒントやアイデアを得られる。
私自身が収益化を目指して試行錯誤する様子を通じて、個人が収益化するための具体的な手段や工夫を参考にできる。(まだ成果は出ていませんが...)
最後に
これからエンジニアとして得た経験や知識をどんどんシェアしていきます。私が作ったゲームやWebサービスも随時公開していきますので、ぜひ楽しみにしてください。
技術的な質問や、気になるテーマなどがあればお気軽にコメントやお問い合わせください。
これからどうぞよろしくお願いします!